毎日毎日『忍びの国』が頭から離れないサトシックの皆様、こんばんは。
私もその一人でございます。
車では『つなぐ』も入ったお気に入りCD-Rを聴いてるんですが、家ではもっぱら『つなぐ』を延々とリピート再生しています。
頭の中では、映画のエンドロールの映像が延々と流れています。
「まだネタバレ書かないで~!!」というツイートも見かけますので、やっぱりタイトルにネタバレありと書いても、まだ内容には触れないようにした方がいいのかな、と思うので書けませんけども、エンドロールの映像も感動しますよね。
そして、映画館で観たその日にまた観たくなる、というとても不思議な映画ですね。
私も昨日観たのに、もう夜には無門に会いたくて会いたくてしょうがない。
どうしてくれよう!!(笑)
まだね、「あれってどゆこと?」って思うところもあるから自分の中でスッキリしたいのもあるし、やっぱり無門のあの叫び声も聴きたいし、お国の元にぴょこぴょこと走って帰る可愛い無門も観たいし、まだまだ観たい聴きたいことがいっぱいあるんですよね。
今まで映画観てもさ、「あ~、面白かったな~!!あれって、ああでこうでこうやったよな~」って話で盛り上がったらそれで終わりやったんですよね(笑)
それが何ですか、この『忍びの国』はそれだけじゃすみませんよ?
サトシックやから?いやそれはもちろんあるけど、それだけじゃないよな~。
大野くんのお芝居、錚々たる出演者のお芝居、監督の魅せ方というのかな、そういうのすべてがそう思わせるんやけど、そう思うとほんまにすごい映画なんやなって毎日思ってます。
昨日も書いたけど、眠い中映画を観ていたおばあちゃん(途中寝てたけど)、一人で見に来られてる男性、急いで映画館に走って入ってこられていた主婦らしき女性が何名も。
色んな年代の方が「観てみたい!」って思う映画。
こんな映画を観ることができて感謝です。
今日は七夕なので・・・お願いしてみたいと思います。
願 : 大ヒットロングラン上映!!
そうそう、今日ね、関西の「ちちんぷいぷい」って番組で割と長めの大野くん一人のインタビュー映像が流れたんやけどね、そういうのってすごく嬉しいと思うねん。そう思う反面、関西だけじゃなくて全国で流してほしいと思ったし、逆に関東だけで流してるのも、5分の番組でもいいから枠を作って全国で流してほしいと思うねんな~。
何回もブログでも書いてると思うけど、応援してるのは全国のファン。
大野くんファンだけじゃない、他の出演者、監督、かかわったスタッフの家族や友達、色んな人が全国にいるんやから、何も地域限定で流すことはないんやし、それこそ全国で流したらもっともっと観たい!って思う人も増えるのに、なぜそうしないんやろう、できなくてもそういう努力を見せてくれんのかな?
今からでも遅くないと思うから、バンバン全国同じ時間に同じものを流して、色んな人の目に留まるように頑張ってもらいたいな!
それから、午前中に、記事右下の「読んだよ!いいね!」のボタンからメッセージを下さったE様!有難うございます!
きちんと、メッセージは受け取らせていただいております。
嬉しいお言葉、感謝しています(*´▽`*)
これからも拙い文章で頑張っていきますので、よろしくお願い致します!